のあ レクレーション 沖縄旅行

のあ では1年に1度、1泊二日のレクレーションを しています。今年は沖縄旅行&研修です。 今年の日程は 6月27日~6月28日 沖縄は梅雨が明けていてよかったです。 初日は、ぶどうの木というA型施設で 見学とランチをしま …続きを読む
のあ では1年に1度、1泊二日のレクレーションを しています。今年は沖縄旅行&研修です。 今年の日程は 6月27日~6月28日 沖縄は梅雨が明けていてよかったです。 初日は、ぶどうの木というA型施設で 見学とランチをしま …続きを読む
ちからの調理班で、まかないのメニューを 決めて、手作りしています。 今日は、温かくなったので冷静パスタと チキンピカタ 、生野菜サラダ 味噌汁でした。 本日お料理を担当した 利用者さんですが。 冷製パスタは、初めての挑戦 …続きを読む
ちからの畑で栽培している茄子です。 無農薬で育てていますが、虫に食われちゃってます。 弱いのか美味しいからなのかですが・・・。 美味しいからだということにしといてください・・・(´・ω・`)。 下↓↓の写真のはキレイに育 …続きを読む
循環レストラン のあ (運営 就労継続支援A型 のあ) にて 障がいのある利用者さんたちで、無農薬のお野菜を調理して お客様にランチをお出ししているんですけれど、 ランチを食べて、帰られるお客様をお見送りの際 調理班、農 …続きを読む
玉ねぎを収穫してそのままたくさんの玉ねぎを山済みにしていたら、 腐れたりするんですね。 普通は、玉ねぎを吊るして干しておきます。 が・・・・ 吊るし方が悪いと、すぐに落下して落ちてしまいます。 毎年この落下で頭を痛めてま …続きを読む